マンチェスターからバーンリーへの行き方、またプレミアリーグのクラブであるバーンリーのホームスタジアム、ターフムーアへの行き方を紹介していきます。
マンチェスターからバーンリーへの行き方
マンチェスターからバーンリへはバスで行くことができます。またバスで行くのが一番おすすめの方法です。
バスでの行き方を紹介します。
チケットの購入
まずはチケットの購入です。当日バスで購入することも可能ですが、ネットでチケットを買っておくと安心です。
virailのホームページから購入が可能です。日本語対応しているので簡単に買うことができます。
乗車駅:Manchester Central Bus Station
降車駅:Burnley Central Bus Station
上記のバス停で購入してください。およそ12€ほどで購入できます。
バスの乗り方
バスの乗車場所はManchester Central Bus Stationになります。マンチェスターの中心部に位置しています。
ここへ行きバスを待ちます。待っているとほぼ時間通りにきますので、バスに乗り込んでください。その際に予約画面orメールを運転手さんに見せればOKです。
およそ1時間半から2時間ほどでバーンリに到着します。サッカーの試合がある日はサポーターが大勢乗っていますので、みんなと同じタイミングで降りれば大丈夫です。
バーンリのバス停からターフムーアまで
バーンリのバス停からターフムーアまでですが、徒歩での移動可能な距離です。ここでもサポーターについていけばわかりますが、下記に地図を載せておきますので、参考にしてください。
地図からでもわかるように徒歩でも18分ほどなので町散策をしながら歩いていってみてはいかがでしょうか。
また歩いている途中にはスポーツバーがあり試合前にサポーターがビールを飲みながら集まっていますので、こちらも行ってほしいです。
バーンリからマンチェスターへの帰り方
バーンリからマンチェスターの帰りもバスで行ってください。帰りのバスは時間が決まっていないかもしれませんのでチケットの予約はしなくても大丈夫です。行きのバスと同様にマンチェスター行きのバスが来たら乗り込んでください。
運転手に目的地を伝え、その場で料金を支払えばだ丈夫です。
私はマンチェスターに宿をとり、日帰りでバーンリでの試合を見てきました。しかしバーンリはのどかな街だったので次回訪れるときはバーンリでゆっくりしたいと思います。
まとめ
マンチェスターからバーンりまで行く際はバスで行くのがおすすめです。一応電車で行く方法もありますが、時間、金額ともにバスがいいです。
コメントを書く