
ミャンマーの首都であるヤンゴンから世界三大仏教遺跡のあるバガンへの行き方を紹介していきます。
ヤンゴンからバガンへの行き方は3通りあります。
・飛行機
・バス
・鉄道
所要時間が短い順に紹介していきます。
ヤンゴンからバガンまで飛行機での行き方
ヤンゴン空港からニャウンウー空港へ
まずはヤンゴン空港からバガンの玄関口となるニャウンウー空港に行きます。
運航会社は
・ミャンマーナショナル空港
・エア・カンボーザ
・ゴールデンミャンマー航空
の3社あり所要時間は1時間20分、料金は片道1万から1万5千円ほどです。
ヤンゴン市内からヤンゴン空港は遠く、タクシーかバスで行くことができ45分ほどかかります。渋滞時は1時間30分以上かかることもあるので注意しましょう。
バス利用の場合はスーレーパゴダ前から出ているエアポートバスで500チャットで行くことができます。
ニャウンウー空港からニャウンウーへ
バガンには町が3カ所あります。
・ニャウンウー(バガン最大の街)
・オールド・バガン(バガン遺跡群に近い街)
・ニュー・バガン(郊外の静かな街)
ニャウンウーが一番ホテルなど宿泊施設が多いのでまずはニャウンウーに向かいましょう。
空港からニャウンウーまでは車で5分ほどです。タクシーだと8000~10000チャットで行けます。
ニャウンウーに行くまで途中でバガンの入場料を払わなければならないタイミングがあるかもしれませんが詐欺ではなく本当に払うべきお金なので払ってください。(確か25000チャットくらいだったはず)
ヤンゴンからバガンまでバスでの行き方。
バスで行くのが私の一番オススメの方法です。便利とは言えませんが冒険みたいであり面白かったです。
アウンミンガラー・バスターミナルからバガン行きのバスに乗車
ヤンゴンではバスはアウンミンガラーバスターミナルから出ています。
上記マップの場所がバスステーションであり市外からかなり離れています。
またバガンはミャンマー内でも人気観光地ですので、直接バスステーションに向かってチケットを買おうとしても見つからないことがあります。
私自身も買えるだろうと思ってバスステーションに行きましたがなかなかチケットがありませんでした。何カ所かのバス会社を回ってやっとキャンセルを見つけることができました。
なので直接向かうとリスクがあるのでヤンゴンセントラル駅のバスチケットオフィスで買ったほうがいいです。
ヤンゴンからバガンまでは所要時間10時間程で、料金は15000チャットから25000チャットくらいになります。乗り心地ですが基本的に海外の夜行バスは日本の夜行バスより寝やすいです。
バガンのバスターミナルからニャウンウーまで
バスターミナルからニャウンウーまではタクシーでの移動になります。
ニャウンウーまでは8000から10000チャットで行くことができます。
このときはいつも以上にぼったくりに注意してください。最初のドライバーの言い値だと25000チャットでした。初めて訪れるところは相場がわからないと思うのでネットで調べたほうがいいかっもしれませんね。バガンのバスターミナルには看板に料金が書いてあるのでそれを見つけることができればぼったくられることはないでしょう。
私の時は地元の学生が教えてくれました。どこにいっても地元の人は優しいですね。
ヤンゴンからバガンまでの鉄道でのいきかた
ミャンマーでの鉄道移動はあまりお勧めできませんが、鉄道での移動方法を紹介します。
ヤンゴン・セントラル駅からバガン駅まで
ヤンゴンからバガンの列車ですが、16時ヤンゴン発で、所要時間17時間、バガンには翌朝の9時に到着予定になっています。
外国人はMyanmar Train Ticket というサイトから予約でき、ハイグレードのアッパークラスのみ予約ができます。私の東南アジアの経験上駅で直接購入すればほかのクラスのチケットも購入可能だと思います。ちなみに上記のサイトから購入できるチケットは20USドルンあります。
バガン駅からニャウンウーへの移動
バガン駅からは電車や飛行機同様に移動はタクシーで行ってください。参考にバガン駅の場所がわかる地図を張っておきます。
まとめ
ヤンゴンからバガンへ行くときはバスか飛行機を使用してください。
料金(片道) | 所要時間(片道) | |
飛行機 | 1万5,000〜2万円 | 2〜3時間 |
バス | 2,000〜2,500円 | 10〜11時間 |
鉄道 | 2,000〜2,500円 | 17時間 |
バガンは多くの遺跡がありまわるのが大変です。タクシーをチャーターするか電動スクーターを借りて回るのがおすすめです。わたしは電動スクーターを借りましたが20キロくらい走ったところで充電がきれました。皆さんはきをつけてください。
コメントを書く