アンコールワットで有名なシェムリアップからタイのバンコクへの行き方を紹介します。
シェムリアップからバンコクへは直通バスがあります。この直通バスを予約してバンコクへ行くのが一番よいです。
料金は安いもので10ドルほどで20ドルも払えばVIPバスに乗ることができます。10ドルのバスでも十分快適です。
行き方
シェムリアップを出発し国境のまちポイペトへ行きます。
ここで国境を超えるため出国審査と入国審査がありますのでしっかりとやりましょう。
忘れると不法入国となって最悪の場合捕まります。
国境での手続き方法
カンボジアの国境のまちポイペトに着いたら全員荷物をすべて持ってバスを降ります。
その後出国手続きをするため写真のDepartureというところに行ってください。ここで出国手続きができます。
2013年までは荷物を持たずに国境を超えることができましたが現在は荷物を持っていかなければならないので忘れないようにしてください。バスを降りたらみんなここへ行くのでついていけばわかると思います。
出国手続きが終わり出国のスタンプをゲットしたら次はタイ側の国境に向かいます。
この出国手続きを行ったところから距離がありますので頑張って歩きましょう。
次に目指すべきタイ側の国境は下の写真になります。カンボジアの出国よりしっかりした建物になります。入国審査は2階になりますので見逃さずにしてください。私は1回見逃してさらに先に進んでしまいましたので注意が必要です。この時入国カードの記入が必要なのですが私の時は1階にあったのでさきに2階に行ってしまうと戻ってこなければなりません。
ここでタイ入国をすると歩いての国境越え完了です。私は初めて陸路で国境を超えたのがこの国境だったのでワクワクしたのと不法入国になっていないか心配していたのを今でも覚えています。
タイ側に行き下の写真の建 BORDER HOTEL の前らへんで待っているともともと乗っていたバスが来るので荷物を積んで乗ってください。みんな待っているのでわかると思いますが、ほかのところで遊んでないで待っていたほうがいいと思います。私のときはみんな待っていてバスが来たらすぐに乗り込みすぐに出発しました。
ここでバスに乗り込むと目的地のバンコクまで行ってくれます。私が乗ったバスはカオサンロードから200メートルくらいの位置に到着しましたのでカオサンの近くに宿を取っておくといいのではないでしょうか。しかしカオサンはほかの観光地や鉄道駅から遠いため1泊だけにして次の日はサイアムなど中心地に泊まるとほかの場所へも行きやすいです。
コメントを書く