昨日から初ブログを書き始めなんとか継続してブログを書いていこうと思います。
私は大学3年生の時初めて海外に行きました。
ちなみにこの時にはじめて飛行機に乗りました。
初めての一人旅でした。
なぜヨーロッパに行こうと思ったか?
実際私は英語も嫌いで海外に全く興味はありませんでした。
しかし大学の後には就職が待っており就職してしまうとなかなか長期休みを取ることができません。
そのため学生の長い休みを利用して1回くらいは海外に行ってみようと思ったのでした。
どこに行くか迷ったとき、何も考えていない私は初めて行くならヨーロッパのサグラダファミリアを見てみたいという理由だけでヨーロッパに行くことにしました。しかし学生ですのでお金がありません。アジアでもかなりお金がかかるのにヨーロッパになるともっとかかる。友達を誘ったがお金があってヨーロッパに行きたい友達はいませんでした。
そのため一人旅することになりました。
しかしヨーロッパに行くことを決めてもビビッてしまいなかなか航空券を買うことができませんでした。最終的に意を決して航空券を買ったのは出発の2週間前。ほんとに直前でした。また私は航空券を買ったことに満足しそこから何も準備もせず予定も立てず5日前になりました。
そこからさすがに調べだしバックパックがいることをしり、宿のとり方をしり、飛行機の乗り方を調べました。
しかしもちろん時間はなく、出発時点で決まっていることといえば行き帰りの航空券、ユーレイルグローバルパス(青春18切符みたいなもの)、初日の宿だけでした。
私の唯一の長所である何とかなる精神のおかげで出発に踏み切ることができました。この精神がなければこの旅をキャンセルしていたかもしれない。
いざヨーロッパへ
コメントを書く