こんにちは
私はこれまで20か国以上の国を訪れてきました。
一人旅に行くときに何をもっていけばいいのだろう?と迷うことや、心配で荷物多くしすぎた!なんてことはないでしょうか?
私のこれまでの経験をもとに必要な持ち物を紹介していきます。海外一人旅にいかえる方はぜひ参考にしてください。
海外一人旅に必要な持ち物一覧【必需品】

・パスポート
・クレジットカード
・ビザ
・イエローカード(黄熱予防接種証明書)
・現金
・海外旅行保険
・バックパック
・スマホ
・充電器
・変換プラグ
・薬
・服
正直上記のものがあれば旅はできます。
私が海外一人旅に行くときの持ち物13選!
バック
①バックパック

south fieldの45リットルのバックパックは安かったのでおすすめです!
45リットルあれば世界1周でも可能です。
一番一般的なサイズになります。
これで20か国以上旅してますが耐久性も問題なし
②バックパックカバー

③ボディバッグ

電子機器
④スマホ
iPhoneを使ってます。スリにあったときように使い古したスマホも1つ持っていってます。
⑤変換プラグ
Amazonで買いました!場所も取らず世界中のコンセントに対応なのでこれ1つで世界一周できちゃう。
⑥モバイルバッテリー
ANKERのモバイルバッテリーが欠かせない。
その他
あると便利なものを箇条書きで紹介します。
⑦南京錠
ドミトリーで南京錠があると防犯面でいいので安心して寝ることができます。
⑧SIMカード
現地で購入してもいいですが、アマゾンで購入するほうが安い場合があります。
⑨ビーチサンダル
ドミトリーのシャワールームで便利です。
⑩水着
ビーチや、川で泳いだり、温泉に入ったりするときに利用します。
⑪洗濯洗剤
結構忘れてしまいますが、日本の洗剤があると安心して洗濯ができます。
⑫洗濯紐
洗濯紐があるとベッドなどに引っ掛け洗濯が干せます。
⑬トイレットペーパー
これは必需品に入れようか迷ったくらいです。
間違いなく持って行ったほうがいいと思います。トイレでも使えますし、手を拭いたりするにも使用できます。海外は日本ほど衛生面がよくありませんのでいろんな場面で使用機会があります。
一人旅の荷物の重さは7kg未満に!
海外一人旅をする上で荷物が軽いことに越したことはありません。
しかし軽いってどのくらい?であったりみんなどれくらいの重さなの?
と思うでしょう。
一つの基準は7kgです。
これは通常の人ならバックパックを背負ってもしんどくないレベルだからです。
もう一つ理由があります。
それは。多くの航空会社では7kgまで機内持ち込みが可能です。
行きでロストバゲージをしてしまうと必要物資の調達からしないといけないです。
そのため行きは機内持ち込みすることでロストバゲージに合わないようにできます。
コメントを書く