はじめに
世界遺産の古都マラッカからマレーシアの首都クアラルンプールへの行き方を紹介していきます。
マレーシアに来た人はマラッカとクアラルンプールに訪れることが多いのではないでしょうか。
マラッカからクアラルンプール行き方
マレーシアにも様々な移動手段がありますが、圧倒的に選択すべきなのがバスです。バスは最も安くて早くいけます。
そのほかにもタクシーと電車が手段としてはあります。下記にそれぞれの料金、所要時間を記載します。
①バス:所要時間2時間~2時間半、料金 約15RM
②タクシー:所要時間1時間半~2時間、料金 約250RM
③電車:クアラルンプールに駅はありますがマラッカの近くに駅はなく最寄駅から車で1時間かかるのでオススメしません。ほかの方法を選択すべきです。
マラッカ中心地からバス停であるマラッカセントラルへ
バスでの移動
マラッカセントラルまではバスで約20分でいくことができます。料金は1.5RMになります。
マラッカ中心部を走っている17番のバスでマラッカセントラルへ行くことができます。
マラッカセントラルに着いたらチケットカウンターでチケットを購入します。

チケットカウンターは円のようになっており1週回れるようになっていました。すぐに出るバスが客引きをしていますので、急いでいる場合はそのバスを購入してもいいですけどほかにもすぐに出るバスがあると思うので自分で何カ所か回ってみるのもいいでしょう。
マラッカ~クアラルンプールは人気路線のため30分に1本はバスが出ています。いろんなブログを確認しましたが日本人に人気なのはKKKL社です。無難に移動するならKKKL社がいいのではないでしょうか。
私は情報なく現地に訪れていたのでKKKL社ではないところに乗ったはずですが全然快適でしたので、KKKL社にこだわらなくても大丈夫だと思います。
2時間くらいの工程ですのではずれを引いても旅の思い出、ネタとしていいのではないでしょうか(笑)
クアラルンプールバス停TBSから中心地
クアラルンプールへバスで向かうとTBSというバスターミナルに着きます。そこから中心地までは距離があるので行き方を紹介します。
TBSの隣には鉄道駅がありますので電車を使って中心地まで行きます。
鉄道はKLIA TRANSIT、KTMKomuter、Rapid KLの鉄道がとおっています。中心地の駅はKL Sentralですがこの駅まではKLIA TRANSITで1本でアクセスできますので間違えずに乗ってください。
まとめ
マレーシアを旅行する際はマラッカ~クアラルンプールに限らずにバスが早くてお得なことが多いです。クアラルンプールのバスステーションのTBSからは様々な都市に向けた路線がありますので、ペナンやジョホールバルなどの地方都市に行くときにはぜひ利用ください。
関連記事
- http://kaigaitabi.com/2019/08/29/%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%ab%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%ab%e8%a1%8c%e3%81%8d%e6%96%b9/
- http://kaigaitabi.com/2019/08/16/%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%ab%e8%a6%b3%e5%85%89%e4%b8%96%e7%95%8c%e9%81%ba%e7%94%a3%e3%81%ae%e8%a1%97/
[…] […]